ダイエットは腸活で!

query_builder 2025/03/12

⭐︎ダイエットはもう古い⭐︎


私はもう10代からあらゆるダイエットをし続けてきたダイエッターです。 でも、もうダイエットはしません。 ある時からダイエットは辞めました。 どんなに頑張っても痩せられない人にこそ知ってほしい。


それは腸活と脳活です。


私はエステの専門学校で健康や身体のことをたくさん学びました。 大手エステでもたくさんの痩せる栄養法も学びました。 その中で、20代はその栄養法とダイエットや半身浴を徹底して、炭水化物をコントロールしたり、夜遅く帰ってからも走ったり、半身浴して、ストレッチしたりして、ウエスト55cmとかになっても太りやすい体質なので、夜4日連続でドーナツを食べると4キロ増えたり、と変動が大きい体質を頑張って、また痩せる、などをやってきました。


30代半ば頃から全然痩せなくなりました。 今度は炭水化物を極度にへらしたり、酵素ダイエットで断食したり、朝から水泳して、ランニングやパーソナルダイエットをしました。


でも、やはり痩せにくい状態でいつも苦労していました。 そんな痩せにくく太りやすい(DNA検査でもう太りやすいを確定済み)体質でも、太りにくい状態に今40代後半でたどり着きました。 今は割と何でも食べます。




☆脳活のお話⭐︎


まずその始まりはヨガでした。


ただストレッチしながら呼吸を3秒吸って8秒吐くというシンプルで楽なリラックスヨガを60分から90分以上2週間すると脂肪率が4%落ちたという経験から始まりました。


1つ目は、

呼吸を吐き切るというのが脂肪を燃やすことが出来るということ。

2つ目は、ヨガの呼吸で副交換神経になるので、血管3倍、リンパ管が7倍になる上でのストレッチは老廃物がしっかり流れる解毒になるし、血行が良くなるということ。

3つ目は、身体が柔らかくなるので、骨盤の位置が整うなど、身体の状態が良くなること。 でも。。一番の大事な効果は瞑想でした。


ヨガをやる時、慣れてくると、テレビでドラマなど見ながらやっていたのですが、しばらくヨガを続けていくと、身体を伸ばすことに静かに集中する、呼吸に集中するようになるのです。


この時、無になっていて。それが自然な瞑想になっていたのです。 今脳を勉強していて、原理哲学士として意識を教える仕事も別でしているのですが、この、『無になること』が脳を進化させるのです。 だから、ヨガをしていることが瞑想して無になるという条件を作り出していて、自然に脳が進化していたのです。


それが私のいう、『脳活』です。


心、脳が疲れて、ストレスがあって、ごちゃごちゃしているその状態こそが=【太る】【痩せない】【不健康】を作り出しているから。

それはお客様にもその減少が現れていました。




⭐︎お客様の体験談⭐︎


あるお客様が私のエステに通って、体質改善して意識も変わり、自分でも優しくなった、痩せてきたと感じてた頃、ちょうどコロナのリモート期間に家で自主的にもすごく頑張り始めて、ヨガや筋トレを朝早く行うなどやっていくと、驚くほど痩せてすごく美人になられました。


久しぶりに知り合いに久しぶりに会うと気づかれないほど、美人でスタイル良くなり、その時には意識がすごく変わっていて、仕事も驚くほど出来るようになり評価されたり、周りの環境が一変して、私のエステに来て、人生が変わったと喜んでくれました。


しばらくエステを減らして、時間が経つとまたお仕事のハードさから、そんな日常を送れなくなり、また太ってきたので痩せたいと思われて、また前のように努力をされていましたがあまり痩せない、ということがありました。


その時、いろんなやるべきこと、やっていることをチェックした時にかけていたのが、瞑想でした。


やはり、瞑想に入るほどゆっくりながくヨガをやっていないということでした。




⭐︎瞑想⭐︎


『瞑想』=無になること。今に集中すること。自分の内に向き合う時間。です。


今は脳と意識の勉強をしているので、これが一番願いを叶えたり、リセット、ストレス体質の改善が出来て、全身を蘇らせることだとはっきり言えます。

なので、痩せたい、変わりたい方にはこの脳活がおすすめ。




⭐︎ダイエットはやめよう⭐︎


ちなみにダイエット=制限する、という意味なので、その時点でストレスが生じ、ストレスホルモンのコルチゾールが出るだけで太るということが発生するので、まずはダイエットをしないこと、という意識が大事だと思っています。


ダイエットではなく、きれいになる、ビューティプロジェクトや健康になろう!


という意識で食べ物や生活を選択することが美しく痩せたり、元気に代謝があがる早道です。




☆腸活のお話⭐︎


今度は腸についてです。 私はこの腸活を徹底して、太らなくなりました。 私なりの腸活を2年くらいやっていて、最近腸検査キットで調べたら、ビフィズス菌の値が通常10%くらいを目標にするところ、28.8%、酪酸菌が通常10〜15%目標にするところ、48.8%という結果で大成功していました。 痩せ体質にはこの酪酸菌が大切なんです。 ビフィズス菌はもしかしたら、ヤクルト200をコロナ以降は予防でちょこちょこ飲んでいたせいもあるかもしれません。




⭐︎腸活方法⭐︎


では私の腸活方法についてお話しますね。 私はとにかく、ミネラルと食物繊維をどれだけ摂るか!ということに集中しました。 でもこれだけではなく、もちろん寝ることと水分を摂ることは必須です。 その上で、ミネラルと繊維がたくさん含まれているものを食事前に必ず摂りました。 方法の前に。




⭐︎ミネラルとは⭐︎


ミネラルがないと、全く解毒できません。いらないものを排泄するためには必須なのです。 しかもストレスが多いとこれがめちゃくちゃ消費されて、不足してしまいます。 それが、代謝不良や血行不良、足がつる、身体が痛い、脂肪が溜まりやすく、セルライトを生み出すことに繋がります。エステが効果があるのはこの老廃物を排泄できるから。

それで!このミネラルをたくさん摂取すること✨


プラス水分を上手に摂れていると身体は流れ綺麗になるというわけです。




⭐︎食物繊維とは⭐︎


水溶性食物繊維、不溶性食物繊維と大きく分けて2つあります。 この食物繊維が腸のフローラ、酪酸菌やビフィズス菌を代表するような善玉菌のエサになり、善玉菌を増やすのです。 善玉菌が増えれば、善玉菌が悪玉菌を食べてくれて悪玉菌が減ります。 身体のほとんどはこの腸のフローラによってコントロールされています。 ホルモンも免疫力もこのフローラが関わっています。脳の状態すらすべて変わるのです。

だから食物繊維を摂る。


おおまかで言うとこのミネラルと食物繊維を摂ることですが、善玉菌の修復にオメガ3を摂ることや全体の食事バランスももちろん大切。

でもちゃんとしたバランスを考えた食生活は難しいなぁとか思ったりしませんか。

ハードル高いなぁとか。


和食中心で野菜中心の生活とかは皆様も周知のことでしょうし、なかなか腰が重くなる話なので、まずはこのミネラルと食物繊維が簡単に摂れて、確実に改善が実感できる技を紹介します。


それは、、、、、。茹でた小豆を作って食べること。




⭐︎小豆はスーパーフード! ⭐︎



小豆は主に不溶性食物繊維が豊富で、野菜の中で最も多いごぼうの焼く4倍。茹でた小豆は更に食物繊維が量が増加します。 成分の半分のデンプンも茹でるとレジスタントスターチに変化し、食物繊維を同様の働きをします。

更にポリフェノールが赤ワインの2倍、血液を作る鉄分、むくみ解消の味方のサポニンやカリウム、冷え性や代謝に効果的なビタミンB1、ビタミンB郡、若返りのビタミンEなど豊富に含まれます。


食物繊維は不溶性と水溶性を両方摂るのが善玉菌を増やすのに、より効果的ですが、どちらもとれます。

小豆でミネラルと食物繊維の大幅大量摂取が可能なんです。




⭐︎ゆで小豆の作り方⭐︎


①小豆を流水ですすぐ

②沸騰した大量のお湯に小豆を入れて沸騰させたら、一度ざるでお湯切りをする

③もう一度大量のお湯と小豆で沸騰させたら、弱火で60分ほど煮る。

④火を止めて放置して冷ます。

⑤出来上がり。半分冷凍して、半分冷蔵するのがおすすめ。




⭐︎ゆで小豆の食べ方⭐︎


①ココットなどに食べる分だけ取って、水を入れてレンチンして食べる直前に少量の三温糖やはちみつなど入れて食べると、ぜんざいになっておいしい。

②冷たいまま、あずきをココットなどに取って、三温糖や黒蜜をかけて食べる。ここにところてんや寒天を入れると更に水溶性繊維もとれる!果物を入れれば、あんみつに!


こんなゆで小豆を食事前に食べると、食事による急激な血糖値上昇やインシュリンの上昇を緩めて更に、糖や油の吸収を阻害してくれ、食べ過ぎもなくしてくれる。


もちろん、小豆だけでは飽きるので、同じく、ミネラルと食物繊維が豊富なキウイフルーツや桃、バナナ、寒天、ところてん、もずくやめかぶなど様々な食材も上手に取り入れて、食事前に食べる習慣をつけると、一週間前後で便の排泄など自分で改善が分かるほど、効果があります。


いろいろ書きましたが、

出来るところから、少しずつ。

ぜひ試してみてください。


綺麗な最高の自分になった自分をイメージして。

綺麗を作って最高の人生を送っている自分をワクワクして、楽しみにして、行うのがコツですよ。



----------------------------------------------------------------------

Victoria by Baroda麻布広尾

住所:東京都港区南麻布4丁目5−48 フォーサイト南麻布 4F glamorousH内

----------------------------------------------------------------------